後は、ぎょにるだけ。

忘れないようにメモをする

【アラド戦記】最高付与一覧早見表

2023/02/27記載

 

エクセルでまとめてたやつそのまま。

基本的に、日本独自(スキブ等)は自分が採用していないので記載していません。

 

ディーラーの場合、支援で増加しない属性強化だけは手を抜かない方が良いです。

 

現在はイスフィンズ武勇伝交換で一段階下の付与が可能なので、最低限それくらいはやっておいたほうが良いかもしれません。

 

 

【アラド戦記】状態異常について

 2023/02/27記載

 

 現在の110LVキャップ環境における状態異常に関するメモ

 装備の取捨選択にも関わってくるので一通り確認

 

 特に理由がなければ、出血を選んでおけばいいと思います。

 

 

①ダメージ型状態異常

 状態異常耐性1%につき、状態異常ダメージが1%増加/減少する

 状態異常耐性無視については正の値の場合、%分耐性を減らして計算する

 

早見表

①-1 出血

 現環境最強。これ選んでおけば間違いない。

 出血重複により、出血ダメージが10%増加する。

 また、ダメージ適用も早いのでダメージ効率が一番良い。

 

①-2 中毒

 中毒ダメージの圧縮方法が殆ど無いため、ダメージの適用が少し遅い。

 しかし、該当装備の被害増加が軒並み他装備よりも高い傾向にある為、ある程度の戦闘時間が確保できる場合、火力に期待できる。

 

①ー3 火傷

 氷結による一括適用がとても強い。しかし、装備セッティングや職が限定される傾向にある。

 また、後述の完全無力化型状態異常の兼ね合いにより、一括適用できないシーンが存在するため注意が必要。

ダメージ適用について

 10000の火傷ダメージを与え、火傷ダメージが3秒持続した時点で氷結適用した場合

 残りの2秒分の火傷ダメージ4000の5%が増加した4200が適用される。

 

①ー4 感電

 特別強い理由が無い場合、感電特化や感電セッティングはあまりオススメできません。

 一括回収できるダメージは、10hitで80%分となっており、残りの20%分は10秒かけて適用されるため、ダメージの適用が非常に遅く、仕様上全てを回収するのは難しいので効率が悪い。

ダメージ適用について

 10000の感電ダメージを与えた場合

 80%分の8000は1hit毎に800回収され、10秒以内に10hit達成した場合、残りのダメージ分が一括適用される。

 残りの20%である2000は1秒毎に200ダメージ、10秒かけて適用される。 

 

②完全無力化型状態異常

 主にボス等の無力化ゲージを削りきった時に適用可能な状態異常。

 ボスの無力化ゲージが回復した際に即時解除される。

 完全無力化型状態異常は重複しないため、カスタム装備のOPに選択する場合は留意しておくこと。

 

早見表

 唯一デメリットが無いのが氷結ですが、いかんせん装備セッティングや使える職が限定される事から、敵を氷結状態にする事が地味に難易度が高い。

 気絶させることによって非カウンター状態になる事でダメージが減るのならば、真竜指輪の採用を再考する必要があるかもしれない

 検証しようと思ったけどわからなかったので断念。

 そもそも無力化したときってカウンター状態なのかな?

 

 追記(2023/08/02)

 ・一般ダンジョンのネームド以上のキャラは気絶時や拘束時にカウンター状態が消える。

 ・ギオン・レイド等ではボスモンスターはいかなる状態でもカウンター状態が維持される。

 

 結論:常時カウンター状態で考えれば良い。

 

 

③一般無力化型状態異常

 同じく主にボスの無力化ゲージを削りきった時に適用可能。

 完全無力化型と違い、こちらは重複可能。

 また、ボスの無力化ゲージが回復した際に解除されない。

 呪いについて、基本持続時間は10秒らしいが、シャドウブラックスーツの装備OP効果の呪いは5秒らしい。

 また、上記のようにシャドウブラックスーツで呪いをかけられるため、カスタムOPの中ではまぁまぁな当たり。

 装備セッティング次第では採用視野範囲内になると思います。

【グラブル】砂箱の高速周回方法について

 ストイベの高速周回と同じ感覚でやろうとすると異次元に飛ばされるのでメモ。

 普段の砂箱日課で回っている場所はこちら

 

■周回方法

 

①ブラウザを3つ用意

 左から順番に、リザルト回収・戦闘用・宝箱回収

②戦闘用画面(真ん中)で戦闘して、宝箱回収画面(右側)でリザルトを回収

 戦闘用で画面で戦闘中に宝箱回収でリロードすればOK

 宝箱回収画面がおそらく、経験値の表示(上記画像の左側)の状態になっていると思います。

 OKを押して、アーカルムのマップ画面の状態まで進んでください。

  ー>画像左(宝箱回収画面の状態)

③宝箱回収画面でF5リロードをする。(ここでバックリロはダメ

 ②を終えて、マップ画面まで進んだ状態の宝箱回収画面でF5リロードを一回行います。

 

④戦闘画面(真ん中)で戦闘して、リロード回収画面(左側)でリザルトを回収

 ②で行った事を今度はリロード回収画面でも同じように行います。

 経験値表示の画面でOKを押してマップ画面の状態まで進んでください。

 

⑤リザルト回収画面でF5リロードをする。(ここもバックリロはダメ)

 ④を終えて、マップ画面まで進んだ状態のリザルト回収画面でF5リロードを一回行います。

 

 これで準備はOKです。

 

⑥戦闘用画面で戦闘

 戦闘用画面で、OKを押した(戦闘開始)後の暗転中にバックリロを一回行う

 暗転中に一度バックリロを挟まないと、全然違う場所に飛ばされてしまうので注意

 戦闘開始ー>(暗転)ー>READY表示ー>戦闘画面

 この暗転中にバックリロードしてください。

 

⑦リザルト回収→戦闘用→宝箱回収 の順番にバックリロ

 宝箱がでたら、宝箱回収画面で普通に戦闘して、マップ画面まで戻ってください。

 その後、⑥ー>⑦をループすればOKです。

 

殆どストイベ周回と一緒なのですが、戦闘用画面で暗転中にバックリロを挟む手間があるのでこれをやらないと何故かうまく周回出来ないので注意。

 

■周回時の注意

 定期的に湧くゲージボーナスの敵は必ず倒しましょう。

 効率が段違いです。EXP・RPの増加量の最大値はたしか200%とかだった気がします。

 サブに入れたキャラの育成等にもピッタリ。

 EXP・RPの増加量が最大になるまでは倒してください。後は福音の効果時間が切れないようにすればOKです。

 

 

ディフェンダーの扱いについて

 時間の無駄なので倒す必要無いです。

 確かに、ディフェンダーを倒すとボス入場素材を回収出来ます。加えてミーレス武器をドロップするかもしれません。

 ですが、5ゲージの敵を高速周回するほうが、ボス素材もミーレス武器も回収率が↑だと思います。

 ディフェンダーは毎日の日課で1匹だけ倒す、が最高効率だと思います。

 ちなみにですが、砂箱キャンペーンが無い状態で、礎武器凸の為にアストラ・イデアを集めた時にボス入場素材は100以上集まりました。

 繰り返しますが、ディフェンダーは倒す必要無いです。

 僕は1日に20匹くらい倒してたんですけど、コレやってる間に5ゲージ回ったほうが絶対良いなって思いました。実際5ゲージ周回のほうが良かったです。

 

■周回場所について

 5ゲージの敵は落とすイデアが違います。

 ちゃんと欲しいイデアを確認して、どの属性の・どっちの5ゲージの敵を倒すか忘れずに確認してください。

 

■素材目安

 ・礎武器の完凸

   アストラ300個 イデア200個

 ・アーカルム石の完凸

   アストラ108個 イデア77個

 ・賢者の加入素材

   アストラ200個 イデア20個

 ・賢者の領域開放素材

   アストラ110個 イデア110個

 

 ちなみにですが、僕はヴェルム文書が全く足りません。

 ヴェルム文書は砂箱の上のエリア(杖鳴らす悠久の地)でドロップします。

 ミーレス武器は上エリアではドロップしません。

 …………。

 

■周回編成

 全属性5ゲージ貫通闇パーティ 攻撃のみ

終末:アビダメ・誘惑 / オメガ:通常上限・トリア

最近のことについて

 おはようございます。ぎょにです。

 糖質制限生活を始めました。一週間弱経過しました。

 

 今迄、好きな食べ物を好きな時に食べる、みたいな生活を送っていたので流石にヤバイかな? とちょっと思ったのがキッカケかも知りません。

 以前から色々とお世話になっている方から糖質制限始めた、という話を聞いていっちょやるかぁ! となりました。

 

 食事にかなり無頓着……といいますか、あまり興味がないといいますか、腹に入れば同じでは? みたいな考え方で、とにかく自分が不味いと思わないものであれば何でもOK! という感じだったので、食事に関してあれこれ考えているのは若干楽しいです。

 はじめて3日目あたりが一番しんどかったかもしれません。頭が重い、ぼーっとする、という状況が一日続きました。

 今もまだ少しだるい感じがするのですが、単純にカロリー不足なようです。

 ネット上にあるカロリー計算? みたいなサイト適当に使って計算したら1日の食事が1000キロカロリー前後だったので、そりゃそうだわ……と納得しました。

 まだまだ食事に関して調整がかなり必要だと感じていますが、とにかく今は楽しいのでしばらく続けてみようと思います。

 

 

 全く話は変わりますが、グラブルについてです。

 2020年1月中旬に開始して、1年程度で飽きてしまったのですが、2021年年末に復帰しました。

 復帰した理由は、あまりにも暇だった時に普段仲良くさせていただいている方が、めっちゃグラブルのツイートしてたからです。

 お、懐かしいな~と思って再開したら気付いたらめっちゃやってました。

 単純に僕が時間を持て余していたのもありますが、楽しいですね。

 第一目標としていたルシHL・バブHLの全属性ソロ攻略が終わったので、一旦区切りとします。

 別に辞めるわけではないです。

 古戦場毎に神石移行を第二目標としているので、こちらは続けていきます。

 闇→風(ヒヒ掘り用)→光→土→水(現在移行中)

 ときています。

 復帰した当初はランク210程度だったのですが、半年弱でランク325までいきました。

 この半年で50以上はヒヒ掘っていると思います。

 

 ペースを落とす理由として

 これ以上の発展を求める場合、前提として神石移行が必要に感じているのが一つです。

 また、キャラの所持・未所持によって左右されるシーンが増えてきた、と実感したのが理由の2つ目になります。

 ここらへんはもうどうしようもない部分なので、ゆっくりキャラを追っていければと思っています。

 ヒヒ掘りもかなりペースを落としてゆっくりやっていこうと思っています。

 

 もともとあったブログを削除して、このブログも作成し直しています。

 

 Youtubeでほそぼそとゲーム配信とかもしていたので、そちらの方を再開しようかな、とも思っております。リアルのほうが落ち着いて暇になったとも言います。

 後は書き溜めている小説をなろうに投稿したりとか、好きなことをちゃんとやっていこう! という感じです。

 過去の配信まとめについては随時ブログ記事で再度まとめておこうかと思います。

 投げ出したゲームも多いので、リベンジしていきたいですね……。

 また、ブログ記事についても適当にあげていきます。思いついたら、ですけど。

 こんなお行儀の良い人間ではないので、だんだんメッキが剥がれていくかもしれません。

 

 一番変わったこってなんだろう? って考えたら、一人称を俺、から僕に変えようとしていることでしょうか。

 文章の口調が俺、よりも僕のほうが合っている気がして、ずっと僕と書いているのですが、喋る時は俺だったんですよね。

 これも直そうとして、僕っていったり俺っていったりと混在していたのですが、だいぶ喋るときも僕で統一できるようになってきた気がします。

 

 以前から知っている人は引き続き、たまたま僕の事を知った人はこれからよろしくお願いいたします。

 

 今日はこのへんで失礼します。

【グラブル】ルシソロ 水マグナ

www.youtube.com

 

 

 他の属性に比べて苦労したので、少しメモ。

 火力が足りないのでリロ殴りは必須です。シュレディンガーの防御タイプが神でした。

 

◆序盤:羽50%まで

 動画ではグラビティを外しまくって、敵のCT技頻度が高くなっています。

 注意しなければならないのは、本体OD時の特殊技イブリースです。

 本PTでは、ポセイドンの3アビ以外での受け方法がありません

 その事だけを意識しておいてください。

 赫刃対策は、主人公・シャレム奥義、バブ石です。

 必要に応じて、本体に奥義を打つ等して対策をしてください。

 スロウは、シャレムの奥義とソシエの3アビがあるので、適宜撃っていきます。

 本体へ奥義を打たない場合、羽50%付近で赫刃が4前後になるため、少々苦しくなるかもしれません。

 イブリースさえ受けなければ、ソシエ1アビでどんどん回復していくので、ここで体制を整えます。

 主人公のアビはイブリース・パラロスに1アビ(orセイクリッドプロテクション)を合わせる事ができれば問題ありません。ダメージ軽減のためにガンガン回して良いです。

 ノブレス・プロテジー単体で通常攻撃を1ターンしのげるので、こちらも有効です。

 

 HPが足りない場合、シャレムの奥義を打たないように調整し、フィークスのりんご効果で回復するのも一つの手段になります。(アンデット対策は必要です)

 

◆中盤:羽50%~羽撃破・本体25%まで

 試練が始まった際に、意識したいのはジャスティス石とバブ石がリキャスト出来ているか?(後何ターンで戻ってくるか?)です。

 無属性試練及び、赫刃レベルを下げる為にバブ石は早く投げたいところです。

 ルシ本体に福音の黒翼がついていない事を確認して、バブ石を投げてください。

 ここで、羽偶数CT技のフィークスによって、アンデットがついてしまった場合、ジャスティス石でHPの均等化(実質回復)でしのぎます。

 後はシャレム・ソシエでCTを調整して主人公1アビでパラロス受けをします。

 パラロス受け後は、ひたすら殴って本体25%まで削ります。

 試練開始前後の赫刃が上昇してしまっているところ、CT技の受け、辺りが一番しんどい場所なので、ここを抜けたらクリアは目前です。

 一応、本体70%と55%のCTMAXだけ注意。

 羽撃破後のポースポロスは主人公ノブレス・プロテジーで受けます。

 

◆終盤:本体25%~撃破

 意識するのは、

 本体20% 15% のアキシオンアポカリプスです。

 ここは主人公の1アビorセイクリッドプロテクションで確実に軽減しておきたいです。

 CT技は、シャレム奥義スロウのお陰でほぼ無視できます。

 10%パラダイス・ロストを主人公ノブレス・プロテジーで受けが決まれば勝ちです。

 ここまで温存した黒麒麟を切ってポセ2アビとシャレム3アビで完封です。

 

 

■編成

主な役割

 主人公:メインアタッカー・メイン盾・グラビティ・ディスペル(奥義)

 ソシエ:回復・累積デバフ・スロウ

 ポセ :デバフ・ポンバ・回復・弱体対策

 水着シャレム:デバフ・スロウ・ディスペル・行動制限

 水着シャレムの2アビによる3ターンアビ短縮(+5ターン召喚不可)がめちゃくちゃ良い仕事をしてくれました。

 自PTの耐久力や攻撃力に応じて、ソシエは変更可能です。

 マリアテレサやヴァジラ等はかなり強いので、おすすめキャラに入ってくると思います。

 僕はマリアテレサ未所持で、回復面が乏しいと感じたためソシエを採用しました。

 裏ハーゼリーラはやはり強い。

 

 ドラポン:剛堅 シュレディンガー防御タイプ

 HP確保の為にオルオベ4本は必須です。ついでにほぼクリティカル確定になるので、火力UPにも繋がります。

 

 バブ石のおかげで赫刃レベル対策がとても楽でした。

 ない場合、本体への奥義頻度が高くなるので、本体ルートでもいいのかな?と思っています。

 ディスペル・スロウが可能なミカエルや純粋に回復出来るルシ、バリアのゼウス石等も採用候補でした。

 

■ダメージログ

 

【グラブル】バブソロ 火マグナ

www.youtube.com

 

 

 グラビとブラインドが切れると辛いと思うので、リロ殴り推奨です。

 CT技に合わせて、奥義を打っていれば倒せると思います。

 ウィルナス1アビにディスペル搭載。FCを切ると、ウィルナスは即時奥義が打てるようになります。つよい。

 奥義火力以外はミソッカスなので、CT技にうまく奥義を合わせられない場合はガードやスロウで対処していくと楽になります。

 30%・15%の黒き槍のどちらかはアニラ1アビで対応します。

 アニラ1が浮いていない場合、ガードか、アテナ4で通過すると良い気がします。

 タゲ取りの関係で、HPに偏りが出やすい為、ジャスティス石を採用。

 奥義火力を確保できれば、後はなんとかなると思います。

 個人的には、水着メデューサを使うと、かなり楽になる気がしています。バリアを貼れるのでHP面の心配がなくなるので。

 サテュ石のバフデバフがとても強いので、今回も採用しました。

 

■編成

 フロントが落ちる事はないので、裏は何でも良いです。

 主人公のアビリティも変更箇所はないと思います。

 

 HPを確保して、奥義火力を伸ばせばOK。

 エニアド武器は1本入れるといい感じです。HPに問題なければ2本目を入れても良いかもしれません。

 

 バブ石がない場合、PT編成を根本的に変える必要があると思います。

 本攻略PTだとウィルナス1アビ以外ディスペルがありません。

 ディスペル石とディスペル役を編成する必要が出てきます。

 もしくは、ディスペル石を3枚積むことで対処する事になります。

 水着メデューサを採用する場合、自動発動による反射からの死亡に注意(1敗 

【グラブル】バブソロ 水マグナ

 

www.youtube.com

 

 船炉無し。

 キャラさえいればOKです。本当に何も書く事ありません。

 水着シャレムの奥義スロウのおかげで、まずHPトリガー以外を見る事はないですし、HPトリガーに関してもバブ石を投げてヴァジラの奥義で解除可能です。

 石に関してもなんでも良いと思います。

 バブソロで一番簡単なのは水マグナ剣豪かもしれません。

 被ダメ対策で、主人公ブラインド・ジャスティス石があったほうが良い……ぐらいだと思います。

 

 

■編成

 ドラえもんに意味はありません。

 主人公のアビリティは変更箇所もありません。

 

 終末:アビダメ・謳歌

 オメガ:渾身・奥義上限・トリア

 

オメガ刀もシュレディンガーも不要です。

シュレディンガーテュロスビネットに。

オメガ刀はテュロスビネット・四像の進境武器・バハ武器辺りに変更でOK。

奥義ダメージ以外は期待できないです。

 

 バブ石の有無で、ディスペル石を積むかどうかが変わります。

 ヴァジラの奥義にもディスペルがあるので、最低2枚積むと良いと思います。

 黒麒麟は保険の保険の保険ぐらいの感覚です。

 特に持っていく必要もありません。